素領域日記 2016/1/20(水)

神楽坂の新興書店『神楽坂モノガタリ』に三輪舎の新刊が置かれたようだ↓https://twitter.com/kagurazakamono/status/689390068314726400 この店は洒落た建物の2階に入っているため、地上からは素敵な高級カフェかなぐらいに長らく思っていて確認を怠っていた…

素領域日記 2016/1/15(金)

清水玲奈著『世界の美しい本屋さん』(エクスナレッジ、2015年)を読了。 世界の広さを実感させる多様な本屋さんを計20店、精彩な写真と共に紹介した本。それぞれの本屋の店長やオーナー等のコメントも短く載っているが、各々の店に対する強い思い入れ、誇り…

素領域日記 2016/1/14(木)

去年か一昨年か記憶は定かでないが、生まれて初めて弁松弁当と呼ばれるものを食べた。ある方に味の濃すぎる有名な弁当が江戸時代以来今も銀座周辺で売っていると教えて頂いてからというもの、濃い口を好む素領域は気になって仕方がなかったのだ。 幸い日本橋…

素領域日記 2016/1/10(日)

2015年の年の瀬、出張帰りに諸事情からスイスのチューリッヒに短時間寄ることにした。以前経由でチューリッヒ空港のみ使ったことはあるが、街に降り立つのは初めてである。チューリッヒといえばアインシュタインが学生時代を過ごした地だが、わずかな時間し…

素領域日記 2016/1/7(木)

夕方過ぎ、野暮用があって神田の三省堂へ自転車で行く。用が済んで、折角なので久しぶりに理工書のフロアも覗きに行く。理数誌や物理・数学コーナーを一通り眺める。『プリンストン数学大全』(砂田利一・石井仁司・平田典子・二木昭人・森真 監訳、その他訳…

素領域日記 2016/1/5(火)

2日の深夜に福島から帰京。終電一つ前の新幹線に乗ったが、大宮までは通路も人で埋まるほどの混雑。色々と苦しかった。。この時期のこの時間帯の上り新幹線にはもう乗るまいと決意。 帰宅して浮世絵の祖と云われる菱川師宣(ひしかわ もろのぶ;?〜1694)の…

素領域日記 2015/10/12(月・祝)

およそ10年ぶりにLaTeXをインストール。こちら↓のブログのおかげで:http://did2memo.net/2014/03/06/easy-latex-install-windows-8-2014-03/ 何だか感動。昔は乙部氏の本に付属のCDからインストールしてたが、あれから比べると随分とTex環境はスマートにな…

素領域日記 2015/10/1(木)

オチに驚いた↓

素領域日記 2015/9/21(月・祝)

ついに来た。。↓私の1960年代作者: 山本義隆出版社/メーカー: 金曜日発売日: 2015/09/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見る目次 1. 大学入学直後の60年安保闘争2. 高度成長と理工系ブーム3. 宇宙開発という政治ショウ4. 62…

素領域日記 2015/9/16(水)

日本に先日戻り、大規模な国会前デモを引き起こしている「安保法案」とか「戦争法案」とか呼ばれている日本政府が国会に提出した法案についてようやく確認する余裕が出来た。 上記法案の案文は以下の内閣官房のページhttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/ho…

素領域日記 2015/8/31(月)

"Primum vivere deinde philosophari".メイエルソン(Émile Meyerson)の言だろうか?それともメイエルソン自身、過去人の言を引用してるのだろうか?確認を要するが、ともあれ、好い言葉だ。

素領域日記 2015/8/6(木)

10年前の今日。原爆投下60周年の日。この「原点」を虚心坦懐に見つめるべきではないか。「安全」を「保障」したいのなら。

素領域日記 2015/5/31(日)

諸事情があって読んでいた金子光晴著『どくろ杯』(中公文庫、2004年改版;初版は1976年)を1週間ほど前に読了。 この書を読んでいたのは諸事情があって読むつもりの同著者による『ねむれ巴里』を準備する作品だからだ。 これまで金子光晴(1895年−1975年)…

素領域日記 2015/5/21(木)

車で片道2時間半の場所まで出かける。当地では珍しい起伏のある道のりの脇には日に照らされた壮大なヤシの木のプランテーションが見え、圧巻の風景であった。 Stromaeの存在を知る。当地で今週末コンサートのようだ。 仏語の歌詞はシンプルだが、父の不在を…

素領域日記 2015/5/14(木)

キリスト昇天祭のため当地は祝日。 諸事情により読んでいた須賀敦子著『ヴェネツィアの宿』(文春文庫、1998年)を読了。 須賀敦子(1929年−1998年)が生きた戦前から戦後にかけての日伊仏の幾つかの都市における人間の諸相をうかがい知ることができる有意義…

素領域日記 2015/4/16(木)

ラヴェル(Maurice Ravel)作『水の戯れ(Jeux d'eau)』演奏:スヴャトスラフ・リヒテル

素領域日記 2015/4/12(日)

未明に目が覚めたので、仕事に取りかかる前に音楽を楽しんでみる。 スメタナ作『交響詩「モルダウ」(連作交響詩「わが祖国」より)』カラヤン指揮。

素領域日記 2015/2/28(土)

昼間、自転車で某所へ。16 sur 20だった。。この程度ではマダムを打倒して景品を復活させる野望の実現なぞは夢のまた夢の数字だ。。。昨年は某言語に力を入れ過ぎたか。 夕方、成田へ向け出発。ベルトを忘れたことに気付き、空港の免税品店でベルトを購入。…

素領域日記 2015/2/18(水)

午前中、諸事情により注文していたエリック・ロメール、クロード・シャブロル著『ヒッチコック』(木村建哉、小河原あや訳、インスクリプト、2015年)が手元に届いた。 私がこの本の内容を読んでも多分理解は覚束ないだろうが、美しい造りの本だなぁと手に取…

素領域日記 2015/2/9(月)

橋本治は相変わらず面白いなぁ〜。『「バカ」という抑止力』(月刊「ちくま」、2015・2 No.527)

素領域日記 2015/1/7(水)

私の大好きな『ル・キャナール・アンシェネ(Le Canard enchaîné)』(仏の有力な週間風刺新聞)の1コマ漫画担当の一人でもあった"Cabu"ことJean Cabutまでもが今日起きたCharlie Hebdo壊滅テロの犠牲になっていたとは!(享年76歳)Cabuの風刺画は"Canard"…

素領域日記 2014/12/17(水)

諸事情があって神保町の東京堂書店に一昨日注文していた境治著『赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。』(三輪舎、2014年)が昨日には届いていたので、天候が回復した今日、昼飯がてら自転車で取りに行った。 何分現在大量の翻訳を抱えてい…

素領域日記 2014/12/9(火)

映画『Hafu』のDVDが監督から送られてきた。両監督のサイン入り。 今も日本を含め世界各地でコツコツと上映会を重ねているようだ。

素領域日記 2014/11/18(火)

10年ぶりくらいに早大キャンパスを訪れた。仕事で。懐かしの3号館がいつの間にかO氏の言うとおり建て替えられていてショック!だが、隣接する建て替え済のものも含め結構既存の建造物と調和している気がした。明大、法大はもうちょっとこうした「調和」とい…

素領域日記 2014/11/1(土)

『「のさり」と生きる:番外編 「弱さ」ってすごい 高橋源一郎さんインタビュー』がなかなか好い。

素領域日記 2014/10/28(火)

前日の晩、予定より1時間遅れで日本に生還。成田空港のエボラ対策は実際に自己申告頼みだったが、一日の上陸客の多さを考えると致し方なしか。 自己申告したジャーナリストのメディアでの紹介されぶりを観察しながら、自分が隔離されてたらどんな風にNHKで紹…

素領域日記 2014/10/15(水)

ようやくカテキン大福にありつけた。これで仕事もはかどるというものだ。

素領域日記 2014/10/12(日)

矢野顕子&佐野元春によるデュエット・ソング『自転車でおいで』。昔から好きな曲だ↓

素領域日記 2014/9/15(月・祝)

なんということだ、山本義隆氏がまたしても新刊を出しているではないか!前作出版から半年も満たないのに! 先生、ついて行けません。。。 午後、東博の『台北 國立故宮博物院−神品至宝−』展に駆け込む。最終日だったからだ。入口で見知らぬマダムから無料観…

素領域日記 2014/8/26(火)

教文館が日本での輸入総代理店を務めるという『バッハ愛用カロフ聖書』復刻版・全3巻(解説書付)は門外漢の私にとっても気になる書物だ。。先行予約価格で既に790,000円(税込)となっているところがまた凄い。これが高いのか安いのか私には分からないが、…