2012-01-01から1年間の記事一覧

素領域日記 2012/12/30(日)

先日23日の夜に日本になんとか生還してからそろそろ一週間が経とうとしているが、ようやく当初の虚脱感から抜け出しつつある。日本の環境に身を置いていることを実感できるようになってきた。毎日のように金をせがんできたストリートチルドレンの姿はもはや…

素領域日記 2012/12/2(日)

展覧会告知: 『ノー・モア・福島 vol.1』羽田富子 3.11キャンドルレクイエム3.11に対するレクイエムをキャンドルで表現出品作品数 約100点 会期:2012年12月3日(月)〜8日(土)(会期中無休)会場:福島テルサ(住所:福島県福島市上町4-25;福島駅より徒…

素領域日記 2012/11/14(水)

最近、生きて日本に帰れるのか若干心配になってきた… 9月には熱帯熱マラリアに若干罹り[追記:後に東京医科大学病院渡航者医療センターで確認した結果、マラリアには幸い罹っていなかったようだ。]、今月はダカールで車に若干轢かれた。一昨日くらいには眼…

素領域日記 2012/10/14(日)

アテネ・フランセ校長の松本悦治氏が今月2日に永眠されたという。多分90歳を越えてらっしゃったと思う。 これで松本校長の古典ラテン語、古典ギリシャ語上級授業をいつか受講するという私の野望は永遠に潰えたことになる。間に合わなかった..本当に残念だ。 …

素領域日記 2012/9/30(日)

「龍の巣だ!」(『天空の城ラピュタ』より) 私はそうトルコ航空の機長に叫びたかった。9月初め、私はイタリアの「踵」のさらに南方、シチリア島手前の地中海上空で機上の人となっていた。窓を通して見える右前方に稲妻が何度も煌く巨大な雷雲が視界に入っ…

素領域日記 2012/8/31(金)

Paris滞在4日目、涼しいを通り越して寒くなってきた... エッフェル塔とギュスタヴ・フェリエ像(Gustave Ferrié 1868-1932;エッフェル塔を解体の危機から救った人)。

素領域日記 2012/8/25(土)

「裕仁は鬼」。 今日、新宿で映画『ニッポンの嘘 -報道写真家 福島菊次郎90歳-』を観た中で最も私の脳みそに刻みつけられた福島氏の言である。日本の病巣の根源に常に迫ろうとした福島氏らしい言葉である。 福島氏は1921年生まれ。戦時中は軍国青年だったと…

素領域日記 2012/7/30(月)

今日は気違いについて思いを巡らせてみた。現実逃避のためだ。私は気違いという言葉が好きだ。そんな私は気違いなんだとも思った。しかし自分をそう認識している限り気違いではないんだとも思う。 仕事で何故か18世紀の仏語を数行訳さなければならなかった。…

素領域日記 2012/7/10(火)

昨晩、サイゼリヤで古筆学という学問分野の存在を教えて頂く。日本で唯一「古筆」姓を持つ代々古筆鑑定を生業としていた家もあるそうだ。残念ながら今では廃業してしまったようだが。

素領域日記 2012/6/16(土)

記念すべき第0回ビブリオ・カフェでとり上げられた本『水俣が映す世界』の著者である原田正純氏が先日亡くなられたという。昨日仕事で覚えたイスラム形式の黙祷をここダカールより捧げたいと思う。 黙祷。

素領域日記 2012/6/13(水)

ひたすら暑かった... (6月8日撮影)

素領域日記 2012/6/2(土)

昨晩はバギーカーのレースが私の居る某地方都市に立ち寄り、選手達が大勢私と同じ宿舎に泊まっていて賑やかだった。やはりこの地にはラリーが似合う。 下は驢馬車とタクシー(プジョー製)。

素領域日記 2012/5/29(火)

私のグローバル携帯にメールが届きにくい状況だ。それはそうと、今日は部長からおもむろに「光子は質量無いのになんでエネルギーあんの?、でへへ」と質問された。私には答えられなかった...そういえば何故なんだ...何か自明のものとして済ませていたが、業…

素領域日記 2012/5/20(日)

今日の午後は町を歩いていてかなり暑かった。気温40℃くらいあったんだと思う。 この町の風景はどこかで見たことがあるなぁと潜在的に感じていたが、さっき何なのかが分かった。『北斗の拳』でよく舞台となる荒野の町にそっくりなんだ。風が吹くと砂が舞い上…

素領域日記 2012/5/19(土)

先日、予定通りセネガルの首都ダカールから目的地である某地方都市まで移動することができた。途中、車の窓越しに多分生まれて初めてだと思うがバオバブの木を生で見た。サバンナに毛が生えた程度の植生の中にバオバブも生えていた。ただ、ものの本によると…

素領域日記 2012/5/14(月)

ここはいきなり狂ってる!これが真正の発展途上国なのか!アルジェリアがかわいく思えた。 空気の感触、匂いはなんだか昔のマレーシアのそれに似ている。 アフリカ西端、セネガルに到着した。 と書いていたら、あっ、蚊が! (ホテルからの眺め:大西洋が少し…

素領域日記 2012/5/10(木)

黄熱ワクチン接種後2週間が過ぎた。備忘も兼ねて記しておくと、結局接種後2日目の夜に急に37度3分の熱が出始め、その夜中は熱を測る余裕がないほど苦しみ(多分38度位までいった実感だった)、翌朝36度台に下がった。さらに接種後1週間前後した頃にもう1回37…

素領域日記 2012/5/2(水)

現代物理学界最高の頭脳の1人と言えた外村彰氏が亡くなられた。享年70才。残念である。 外村博士は量子論から理論的に導き出される現象の一つ、アハラノフ‐ボーム効果(Aharonov-Bohm Effect;通称AB効果)について、1959年にその理論が発表されて以来長年理…

素領域日記 2012/4/26(木)

黄熱の生ワクチンを接種して1日が過ぎた。が、今のところ至って平気だ。しかし油断大敵なのでしばらく気をつけようとは思う。 検疫所の建物はボロかった。

素領域日記 2012/4/13(金)

昨日、A型肝炎、破傷風、髄膜炎の予防接種を受けてみた。。すると当日の夕方過ぎから接種部位が若干腫れてきた。腕を上げると痛い...さらに微熱が今日現在まで続いていて、微妙な体調だ。ただ2〜3日の間はこうした副作用が続くのは想定の範囲内だ。 不…

素領域日記 2012/4/1(日)

昨日は印象に残る一日だった。 83才になる先生の今期最終授業を無事聴講し終え、いつまでそのお顔を拝めるのだろうかと思いつつカフェでコーヒーを一杯飲んだ後、最近のルーチンであるナウカ・ジャパン店頭のちらしチェックを行ってから一昨日に新装オープン…

素領域日記 2012/3/9(金)

先日、諸事情があって「諸事物の状態」を観にサントリー美術館にて開催中の展覧会『大阪市立東洋陶磁美術館コレクション 悠久の光彩 東洋陶磁の美』に行ってきた。サントリー美術館には旧館も含めてなかなか訪れる機会が無かったため、今回初めて入館した。 …

素領域日記 2012/3/2(金)-第3回『ビブリオ・カフェ』開催記録-

先週土曜の夜、今年初めての『ビブリオ・カフェ』を開催することができた。今回の会場は第0回以来となる『喫茶室ルノアール』の新宿某店とした。 ビブリオ・カフェの参加人数は驚くべきことに回を追う毎に増えており、今回は前回からさらに2名増えて私を含め…

素領域日記 2012/3/1(木)

珍しく昨晩見た夢をまだ覚えている。海の中でマンタに遭遇する夢だ。。。口を大きく開けて向かってくるので私はなんとか必死になってそれをよけながらも、実際の私の身体は朝まで横になったままだった。一体なんなんだ。 それにしてもKomuma氏に教えてもらっ…

素領域日記 2012/2/29(水)

Komuma氏にハンス・ヨナス(Hans Jonas)という思想家の存在を教えてもらう。 邦訳が出ている著作を一瞥した限りでは『生命の哲学―有機体と自由』が面白そうだ。

素領域日記 2012/2/24(金)

先日、Y氏からパプスト(Pabst)監督作品『パンドラの箱(Die Büchse der Pandora)』(1929年)が来月3月15日以降にシネマヴェーラ渋谷で16mmバージョンが上映されることを教えて頂いた。シネマヴェーラ渋谷のサイトをチェックすると確かに3月の19日、20日…

素領域日記 2012/2/20(月)

一仕事が終わり放心状態。 労多くして功少なしとはこのことか… しかも全て本代に充てなければならない。。

素領域日記 2012/2/7(火)

事情があって、先日小津安二郎監督『お茶漬けの味』(1952年)を家で鑑賞した。お茶漬の味 [DVD]出版社/メーカー: コスモコンテンツ発売日: 2011/02/26メディア: DVD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る著作権が切れたこともあってか4…

素領域日記 2012/2/3(金)

先日、昨年の破魔矢を戻しに目黒不動尊に行ってきた。その足で『かづ屋』を半年ぶりに訪れた。もうあと数日で店を150m先に移すことを知らせる張り紙が目に入った。この趣と思い出のあった店舗で食べるのもこれが最後かと思いながら坦々麺を完食した。スープ…

素領域日記 2012/1/28(土)

本日の神保町プロムナードはなかなか有意義だった。特に三省堂書店がGoogleブックスに載ってる著作権切れ本を三省堂所有のエスプレッソブックマシーンを使って製本するサービスに注目した。著作権切れ本はGoogleからそのPDFをダウンロードできるが、PDFのま…